財運白蛇財布の購入はコチラからできます
えんぎ屋・水晶院、ラッキーショップの財運白蛇財布について紹介しています。財運白蛇財布を購入したい人はもちろんのこと購入に迷っている人にも役に立つ開運情報をまとめています。財運白蛇財布は金運アップに良いとされている白蛇がもたらしてくれる金運パワーを存分に受けている財布として、金運アップをしたい人たちから厚い支持を受けています。
財運白蛇財布はラッキーショップでも一押しされており、毎年のように通販で取り扱っている宣伝がされるほどの定番商品となります。財運白蛇という名前だけあって見た目は真っ白の白蛇を想像させるデザインとなっています。
財運白蛇財布はどういったパワーが込められているのか?
財運白蛇財布は蛇のパワーを込められて作られた財布になります。つまりは白蛇のパワーが込められているのです。
蛇と聞くと少し怖い気もしますが、元来蛇は風水上では縁起のいい生き物としてとらえられてきました。
また巳年が身内にいる家はお金に困ることはないなんていう逸話を聞いたことがある人もいらっしゃるのではないでしょうか?
実は蛇は昔から神の使いとされています。神社にいくと蛇の置石やお守りといったものが置いてあったりするところを見たことありませんか?また「蛇の抜け殻を財布に入れておくといいことがある」なんて言い伝えも聞いたことがある方はいらっしゃると思います。蛇の抜け殻を持っているとお金が「巳に(身に)つく」なんてことも言われていたりしますよね。
それぐらい蛇というのは昔から良い影響を及ぼすといわれています。また神の使いと言われていますが、具体的には七福神の中でも金財運をつかさどる弁財天の使いとされているため、金運にいい影響を及ぼすといわれているのです。
それだけでなく蛇は脱皮を繰り返すことで成長し、大きくなる生き物です。脱皮を繰り返す蛇は昔から「無限の繁栄」という意味を込めれれており、脱皮をして大きくなっていく様を見て縁起が良い生き物とされているということもあるぐらいです。
いかがでしょうか?蛇という生き物が縁起が良い生き物で神の使いであるため、身近に取り入れてみるのもいいのではないかと思います。
かくいう筆者も白蛇の財布とセットで護符も手に入れて携帯していたりします。財布はイマイチだなと思ったら護符だけでも持つというのは一つの手かもしれませんね。
ラッキーショップでは財布か護符のカテゴリーに財運白蛇財布と財運白蛇乃符というものがありますので一度見てみてくださいね。
ラッキーショップで取り扱っている白蛇財布について
ラッキーショップでは白蛇財布と一言で言ってもいくつかの種類を取り扱っています。
実際に取り扱っている白蛇財布の種類と使用感について紹介していきますので、購入時の参考にしてみてください。
白蛇財布の中でも一番人気な財運白蛇財布になります。ラッキーショップではこの財布が一番売れているようです。人気の秘密は使い勝手の良さにもあるようで、具体的には
といったところに人気の秘密がありそうです。
金運アップだけでなく日常的な使い勝手もいい為、ラッキーショップの中でもおススメ財布として取り上げられていますよ。 |
|
こちらは財運白蛇長財布になります。上で紹介した財運白蛇財布とは違い全体がファスナーで閉じられたタイプの長財布になります。財布の中身を包み込んでしまいたいという方にはおススメなのはこちらの財布になります。財運白蛇長財布も財布としても使い勝手は申し分ありません。
財運白蛇財布と比較するとポケットが1つすくなくて8個しかないのですが、その分お札や小銭の区切りやチケットなどが入れれるスペースが豊富なところが違いとなります。
|
|
< |
財運・金彩白蛇財布はL字型ファスナーの白蛇財布です。
こちらはカードポケットが8か所とチャック付き中ポケットがついた収納が多いのが特徴。札入れも2か所ある他に大ポケットもあるため、多くの機能を持っているというのが特徴です。
一度に多くのお札やチケットなどを持ち歩きたい方には収納場所が多いコチラの財布の方が向いています。
|
財運白蛇セット(財布・護符)という財布と護符のセットも水晶院では取り扱っています。
こちらは財運白蛇財布に加えて財運白蛇乃符を合わせた白蛇の力を最大限に活用したセット商品になります。財運白蛇乃符は本革を使用した白蛇の力を凝縮したお守りになるので財布やカバンに入れておくのにピッタリ。
普段から持ち歩きできる手軽なお守りとして重宝してくれます。
|
いかがでしたでしょうか?白蛇財布と一言で言っても上記のようにたくさんありますので、ご自身の用途や使い勝手の好みにあわせて購入してみるといいと思います。
ラッキーショップのトップページにも「財布」のカテゴリで選べるようにページが用意されていますので、そちらからも選ぶことができますよ。
更に運気を上げたい人におススメの白蛇乃符
白蛇財布とともにさらに運気を上げたい!!どうせ購入するならあわせて使える運気アップのグッズを購入したいという方へのおススメは上記でも紹介している財運白蛇乃符も一緒についてくる財運白蛇財布セットになります。
>
財運白蛇乃符は御祈願済みの符になりますが、白蛇の本革を利用して作られているため運気を上げるのにもってこいの品になります。
財運白蛇財布とは違い大きさも縦8.5cm、横6cm程度のカードサイズなので持ち運びしやすいというメリットもあり、財運白蛇乃符だけ単独で購入される方もいらっしゃるぐらいです。
せっかく白蛇財布を購入しても毎日持ち歩かない可能性もありますので、財運白蛇財布とは別の財布に財運白蛇乃符を入れて持ち歩くと運気が常に上昇方向に向かうのではないでしょうか?
また財運白蛇乃符では強い金運パワーを持つと言われている金来符の刻印が刻まれています。金来符は道教に伝わる符の一種で、古来道教では符は不思議な力が宿ると言われており、一説によると符により鬼を使役していたという伝説も残るものです。その中でも金来符は強い金運をつかさどると言われている符になります。
また財運白蛇乃符は本革から切り出して作られているのですが、全て手作りで切り出しておりそれぞれの模様が違うため、すべての財運白蛇乃符は違う模様が描かれ世界に2つと同じものは出来上がらないそうです。自分が買った財運白蛇乃符は唯一のオリジナルの護符になりますため、自分にとっての唯一無二のお守りともなってくれるので大変おススメです。
- 手軽な持ち運びサイズ
- 金来符の刻印により運気アップ
- 世界に2つと同じものはないオリジナルの護符
財運白蛇乃符も含めて財運白蛇財布セットは大変おススメの運気アップグッズになっているため、運気アップしたい方は一緒に購入されてはいかがでしょうか?
ラッキーショップの財運白蛇財布は御祈願済みの由緒正しい財布
ラッキーショップで取り扱っている財運白蛇財布は白蛇を司る金運神社で御祈願されている由緒正しい財布です。
熊本県にある阿蘇白水龍神権現という白蛇様をご神体とする金運神社で御祈願されているのですが、全国的にも有名な金運神社としてテレビ番組でも報道されており、宝くじ当選をはじめとした金運や子宝、合格祈願や商売繁盛といったあらゆる願いが叶うとして参拝される方も多い由緒正しい神社です。
熊本県ということで阿蘇山も近くにあるパワースポットとして多くの方に愛されています。
白蛇が発見された聖地としても有名で、御祭神は弁財天、八代龍王、宇賀神といずれも蛇にゆかりの深い神様が奉られています。
実際に御祈願として以下の内容を受け付けているという事もあり、財運白蛇財布を御祈願してもらうには持って来いの神社とも言えますね。
- 商売繁盛
- 仕事運向上
- 除災招福
- 家内安全
- 大漁豊漁
- 五穀豊穣
- 金運開運
- 宝くじ当選
- 交通安全
- 車祓い
- 厄除け(厄年)
- 歳取直(歳男・歳女)
- 神恩感謝(お礼参り)
- 病気平癒
- 無病息災
- 子宝(子孫繁栄)
- 安産(母子健康)
- 勝負運向上
- 必勝(スポーツ・選挙)
- 合格(受験・就職・資格)
- 学業向上
- 縁結招福(仕事等の縁)
- 良縁招寿(結婚等の縁)
- 心願成就
ちなみに阿蘇白水龍神権現で御祈願してもらうには御初穂料(祈願料)として5000円から受付しているようですので、上記の内容で気になるものがあれば行ってみてもいいかもしれませんね。
場所は以下の場所にあり、阿蘇山のおひざ元でもあるので旅行がてら行ってみると面白いと思います。